2012年8月31日(金)〜9月3日(月)
北海道遠征前半です
2012年8月31日(金)
前日発の夜行バスで、仙台は長町駅へ
列番 | 種別等 | 乗車 | 降車 |
521M | 普通 | 長町546 | 小牛田644 |
1625D | 普通 | 小牛田712 | 石巻758 |
7820D | 普通 | 石巻815 | 陸前赤井824 |
7921D | 普通 | 陸前赤井926 | 石巻936 |
1630D | 普通 | 石巻945 | 小牛田1021 |
529M | 普通 | 小牛田1044 | 一ノ関1131 |
1535M | 普通 | 一ノ関1136 | 北上1217 |
55B | やまびこ55号 | 北上1233 | 盛岡1252 |
4531M | 普通 | 盛岡1310 | 八戸1457 |
443D | 普通 | 八戸1503 | 長苗代1507 |
446D | 普通 | 長苗代1624 | 八戸1629 |
579M | 普通 | 八戸1729 | 野辺地1814 |
735D | 普通 | 野辺地1819 | 大湊1921 |
740D | 普通 | 大湊1955 | 野辺地2056 |
585M | 普通 | 野辺地2102 | 青森2148 |
201 | 急行はまなす | 青森2242 | 南千歳524 |
小牛田付近で直通快速を撮影
陸前赤井駅〜蛇田駅間で仙石線を撮影
小牛田からひたすら北上し、八戸線の長苗代駅へ
駅前の陸橋から八戸臨海鉄道をしばし撮影
大湊線を往復してから青森駅へ
はまなすに乗車し北海道へ
2012年9月1日(土)
今日は道東メインです
列番 | 種別等 | 乗車 | 降車 |
2623D | 普通 | 追分708 | 夕張816 |
2626D | 普通 | 夕張830 | 新夕張852 |
4003D | Sおおぞら3号 | 新夕張1004 | 新得1107 |
2547D | 普通 | 新得1134 | 帯広1228 |
2527D | 普通 | 帯広1244 | 音別1442 |
2530D | 普通 | 音別1820 | 帯広2014 |
追分駅付近の跨線橋から石勝線貨物を撮影
新夕張付近で列車を撮影。写真は夕張支線の夕張川橋梁
本線の夕張川橋梁
尺別駅〜音別駅間で太平洋をバックに走行するスーパーおおぞら
音別川橋梁でしばし撮影後、帯広で宿泊
2012年9月2日(日)
今日は十勝平野をウロウロしてました
列番 | 種別等 | 乗車 | 降車 |
2523D | 普通 | 帯広620 | 池田649 |
2548D | 普通 | 池田1200 | 幕別1212 |
2549D | 普通 | 稲士別1408 | 池田1426 |
2552D | 普通 | 池田1513 | 芽室1609 |
2553D | 普通 | 芽室1703 | 帯広1721 |
利別川橋梁でしばらく撮影
SLとかち号を撮影後、幕別へ
折り返しを撮影。
その後乗り鉄してこの日は終了
2012年9月3日(月)
今日は旭川へ移動です
列番 | 種別等 | 乗車 | 降車 |
3430D | 快速狩勝 | 帯広920 | 富良野1134 |
730D | 普通 | 富良野1145 | 旭川1255 |
4527D | 普通 | 旭川1343 | 東旭川1359 |
4544D | 普通 | 東旭川1540 | 旭川1556 |
329D | 普通 | 旭川1626 | 旭川四条1630 |
326D | 普通 | 旭川四条1718 | 旭川1722 |
列車を乗り継ぎ旭川へ
東旭川駅付近で特快きたみを撮影
旭川駅で711系のリバイバル塗装編成を撮影
旭川四条駅でしばらく撮影してこの日は終了