いんちょのツーリング日記


四国編

その4




2007/3/31 晴れのち曇り、のち小雨

6:00 起床。
寒かった。
で、寒さに耐えながら、まずはコーヒーを淹れた。
コーヒーを飲みながら震えていた事を覚えている。

で、8:30に出発。
ツーリングで効率良く回るには、午前中が勝負なのだ。
よって、早起きが肝心。
早い時間に出発するとテントやシュラフが乾かせないのだが、それはまあ仕方ないだろう。
この季節、9:00前では日が上がりきっておらず、色々と乾かないのだ。
勿論、最終日に乾かせば問題ないのだ。

さて、今日の最初の目的地は徳島の「祖谷のかずら橋」である。
かずら橋というのは、シラクチカズラという蔦葛類を使って作られた釣り橋だ。
ワイヤーなどで補強はしてあるようだが、今時釣り橋とは珍しいので、一度くらいは行ってみるのも良いだろうと思ったのだ。
ちなみに有料、\500也。
その後、四国カルストに向かう予定である。





9:45 かずら橋に到着。
到着したのは良いのだが、大きな施設で少々びっくりである。
駐車場も広く、釣り橋から想像したものよりも随分と立派だった。

ちなみに駐車場は有料だったので、道端に止めた。

釣り橋一つにしては、えらく立派な観光施設である。
もしや、釣り橋も実はスゴイのだろうか。

と思ったのだが、釣り橋はあくまで釣り橋だった。
釣り橋自体は施設から少し離れた所にあり、やはりというか、こぢんまりしていた。
施設がヘタに立派だったので、逆にがっかりしたのを覚えている。
最初の想像通りではあったのだが。

で、肝心の釣り橋だが、なかなか良かった。
渡る際、案外と怖いものがあったし、初めての体験というものは何にしても良い感じなのだ。
一度くらいは行ってみるのを、お勧めする。

10:30 施設で昼飯を食べてから出発。
ちなみに、ここ「祖谷」の名物は蕎麦である。
だけど四国という事で、ついうどんを食べてしまった。
しかも、普通だった。
今では少し後悔している。
ともあれ、四国カルストに向かって出発である。





道行く途中、雨に降られる。
雨具を着るタイミングを逃し、結構濡れた。
で、コケた。
痛くはなかった。
それどころではなかった。
道のど真ん中、荷物満載のバイクを必死に起こす。
何とか引き起こし、道の端に寄ってエンジンをかける。
が、かからない。
焦る。
セルを回す。
とにかく回す。
が、かからない。
目の前が真っ暗になった。
大袈裟に聞こえるだろうが、事実である。
そんな中、ふと気付く。
キルスイッチがOffになっていた。
大きな安堵の息を吐く。
近来稀に見る真剣さで、セルを回す。
無事、エンジンが掛かる。
安堵の息を、大きく吐いた。

ああ、私は雨如きの何を嫌がっていたのだろう。
事故るよりは百倍マシだというのに。

幸いコケたダメージは、ほぼ無かった。
バイクのクラッチレバーとミラーとエンジンカバーが少々スレただけで、自分の体にも荷物にも問題は無し。
しかし、テンションが激しく下がったので四国カルストへ行くのは取り止め、今日の宿泊地を探す事にした。
えらくミジメな気分だった。





再出発したのが、14:30頃。
今日の宿泊地として、日本三大清流の一つ、四万十川を目指す。
川のほとりなら何処かにテントを張れる場所があるだろうし、元々四万十川は行く気だったのだ。
昔、「釣りキチ三平」というマンガがとても好きで、その中に「茜屋流小鷹網」という話があるのだが、その舞台となった川が四万十川だった。
で、それを読んてから、一度くらいは行ってみたかった川なのである。

後日それが勘違いである事が分かり、そりゃねーよと思った事をよく覚えている。

そんなこんなで、四万十川へ向かいひた走る。
道行く途中で四万十川源流への表示を見付けたが、テンションが低いので止めておいた。
今から思えば、残念な事をしたものである。
そんな感じで、ブルーな気分のまま四万十川のほとりの道を走った。
走っていて気持ち良い道もあったが狭い道も多く、全ての道が川沿いにある訳ではないので途中迷いそうになりつつも、雨の中を走る。
だが、テントを張る良さげな場所が、なかなか見付からない。
途中キャンプ場もあるにはあったが、有料だったり、行き過ぎたり、何となくだったりと、どうも泊まる気になれない。

そんな中見付けた今日の宿泊地は、四万十川のほとりにある小さなキャンプ場である。
名前は忘れた。
表示もなかったような気がする。
のちに確認したところ、おそらくは「三堰キャンプ場」だと思われる、こじんまりとしたキャンプ場であった。
四万十川のほとりであるのは間違いないが、川幅の細い場所だったので四万十川のイメージに合わず、雨の中でもあったので、正直気分が盛り上がらなかった。
ならば何故そんな所に決めたかと言えば、日がとっくに暮れていたので、もうここを選ぶしかなかったのである。

嗚呼、空しい。

ちなみに、私の抱く四万十川のイメージは、一言で言えば雄大だ。
当然下流でなければ川幅が広い訳もないので、そんな所を選んだ自分が悪いのだ。
いや、きっと誰が悪い訳でもないのだろう。
そう、きっと。

雨の降りしきる中、テントを張る場所を探す。
草地の余りない場所だったが、東屋があった。
雨だし、他に誰もいなかったし、既に日もとっぷりと暮れもう誰も来ないだろう時間だったので、東屋の中にテントを張る事にした。
雨の中テントを張るのはミジメな気分になるのだが、屋根があれば問題なかろう。
っていうか、もう十分ミジメだった。

嗚呼、寒い。

テントの中、買い置きのインスタントラーメンを食べる。
聞こえるのは、川の流れる音と、しんしんと降る雨の音に、川向こうの国道をまばらに走る車の音。
そして、ラーメンを啜る音だけ。

明日は良い日になればいいなあ……



その5へ続く


戻る