2010年5月15日(土)
わくわく鉄道フェスタに出陣!!
熊谷駅でいろいろ撮影
↑この7500系が次の持田駅でまさかの車両故障
後続の羽生行き(1000系1010編成)は熊谷駅で運転見合わせになりました
その後、1010編成は乗客を降ろして7500系の救援へ!!
7500系を連れて熊谷駅に無事帰還。
でも、この2形式って、連結器の形が違ったような気が・・・
アダプター経由で連結してました
車両故障の影響で運転された6000系による各駅停車
7500系を使用する予定だった会場直通臨時列車は・・・
・・・こうなりました。HMもちゃっかり移してる
ま、まさか!?故障して運転できなかった「SLうちわまつり」が、今日限りの復活!!
結局7500系は展示されず
急行三峰口×3!!
マルタイの動作実演
デハ5203の台車を入れ替えるというので行ってみました
よく見たら仮台車!
浮いた!!
手際よく台車を交換
展示されてたデキ201。
子供たちが10人くらいで引っ張る「綱引き大会」も行われました
記念撮影に使用されたデキ101
普段は車庫内で待機していることが多いD15も、今日は晴れ舞台
先日塗り替えられたデキ505を含めたデキ3並び
最後にもう1回この並びを撮影し、臨時列車で帰宅しました