2010年3月12日(金)〜13日(土)
3月12日(金)
夕方、上野駅へ直行
先ずはEF81-81牽引の「北斗星」
しばらくして、ホームライナー古河3号が入線
サボとグリーンマーク
跡付けの「ホームライナー」HM
ライナー券は当然売り切れ。
次回からは485系の6両編成になります。
その後、ホームライナー古河3号に東大宮駅まで乗車
東大宮駅で下車後、上野駅にトンボ帰り
上野駅に入線した最終下り「北陸」。
・・・もの凄い人だかり
その後、最終下り定期「能登」も入線。
朝の埼京線もビックリの混雑でした
「能登」の発車案内。
??何故宇都宮線??
3月13日(土)
早朝、東十条駅付近で迎撃
最終上り定期「能登」。少しブレました・・・
最終上り「北陸」。
いままでありがとう!!
今日の上り「あけぼの」は茶釜!
その後ヒガハスに移動
EF81-96牽引の「北斗星」
適当に時間を潰してから桶川駅付近に移動
最終下り「北陸」の使用客車返却回送。暗いし切れた