2009年3月7日(土)〜10日(火)
学校行事で沖縄に行ってきました
3月7日(土)
初めて飛行機に乗りました。
富士山の噴火口も見えてきました
その後、「ひめゆりの塔」等を見学して宿泊
3月8日(日)
この日は「美ら海水族館」に行ってきました。
フィルムで撮影したので、後日現像後UPします
3月9日(月)
この日は「県立博物館・美術館」に行ってきました。
撮影禁止だったので掲載は出来ませんが、沖縄の鉄道の歴史に関する展示もありました
3月10日(火)
この日は「首里城」等に行ってきました。
首里城本殿。バリ逆ですorz
立派ですね〜
これも世界遺産の「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」
皆さんご存知「守礼門」。バリ逆です!
その後バスと徒歩でモノレール美栄橋駅へ。
さらに、ゆいレールに乗って那覇空港へ移動
ユニークなロゴですね
那覇空港駅で去り際に1枚
その後飛行機と京急・JRを乗り継いで上野へ
帰りは「ホームライナー鴻巣3号」のG車でらくらく帰宅しました