2008年7月30日(水)・31日(木)
北海道、東北方面へ遠征に行ってきました。量が多すぎるので、前編と後編に分けたいと思います
2008年7月30日(水)
北斗星に乗って函館へ行きました。っていきなりカシ釜!!
2008年7月31日(木)
朝になりました。地震の影響で約90分遅れて函館で下車し、普通列車で大沼へ向かいました
時間が無くて駅撮りしたDD51の貨物。んー、ケツ切れてる
北海道に来たんだって実感させてくれました。
この近辺で唯一快速の「アイリス」。って単行!!
北斗カッコイイ!!
貸し自転車で超有名撮影地へ移動しました
振り子キター!!
曇っていたおかげで光線を気にせず撮影できました
おーー、DD51の重連貨物!!
力強いですね
その後、函館市電へ
保線車両(=トラック)
函館ハイカラ号
花電車来ました!しかも3両続行!!!
最新の超低床車を、山をバックに撮影
再びJRに乗り大中山駅へ
暗い・・・でもDD51重連はいつ見てもカッコイイですね