随 想(思いつくまま)

(5/1) ケニアへの手紙

親愛なるランカンワちゃんへ

あなたと妹さんの絵が描かれたお手紙を受け取りました。お送りしたプレゼントを喜んで頂き嬉しく思っています。ほしいものがあったら教えて下さい。しかし、あまり高価なものは法律で禁じられているそうで、送れません。

私の家族のことをお尋ねでしたね。孫の奈菜子(Nanako)が、4月に小学校に入学しました。その時に撮った写真を同封します。日本の学校制度は4月に始まり、3月に終わります。今年は2003年4月から2004年3月までに生まれた人が小学校に入学しました。小学校は6年間で、その次は中学校に進み、中学校は3年間です。

サッカーが好きだそうですね。日本でもサッカーは人気のあるスポーツです。スポーツといえば、日本のマラソンの大会でケニアの選手が大活躍しています。優勝するのはケニアやエチオピアの選手です。いつもケニアの選手を応援しています。

先日の日本の新聞によると、「ケニアのアンボセリ国立公園に各地でとらえられたシマウマとヌー計7千頭を引っ越しさせるプロジェクトが始まった。これは干ばつで公園の草食動物が激減し、獲物に困ったライオンが周辺の家畜を襲い始めたことに対する対策であると」報道されました。ランカンワちゃんの近くでは大丈夫だろうかと心配をしていましたが、先日の手紙では、川は水が溢れ、作物も丈夫で元気に育っていると書いてあり安心しました。

ランカンワちゃんはマサイ語のほかにスワヒリ語と英語を習っているそうですね。私は日本語のほかに英語とフランス語が少し判ります。しかしそんなに上手ではありません。初めは英語で手紙を書き始めたのですが、今ではスタッフのかたにお願いしています。日本語を二つ教えてあげます。日常の挨拶、人が出会ったときに交わす言葉、英語ではGood Afternoon,スワヒリ語Masalkheriは、日本では「こんにちは」Konnyichiwaです。また、感謝の言葉、英語でThank  you ,スワヒリ語Asanteは、日本語では「ありがとう」Ali gatooと言います。

 日本のお話をご希望でしたね。

ある日、ウサギとカメが走る競争をしました。ウサギは自分の方が早いと過信して、途中で昼寝をしてしいました。その間もカメは歩き続け、先にゴールし、カメが勝ちました。「油断は禁物」というお話です、

今の季節、日本では草や木が芽を吹き、緑いっぱいの1年中で一番良い季節です。

 家族の皆さんの健康を祈ります。また、お手紙をください。

さようなら

                  NOTSU ISSAO