子供のための家庭学習教材比較

幼児・小学生の家庭学習教材を比較しています。実際に使用した体験談や情報もお届けします。こどもちゃれんじ・進研ゼミ・Z会・天神などの情報が満載です。

■ Z会小学生コース教材体験

Z会に小学生コースがあること自体、長男が小学校に入学するまでは知らなかったのですが、通信添削を始めるならどこがいいかなと、 検討をしていたときに、最初に気になったのがZ会です。 というのも、管理人(私)自身、中学校3年から高校3年までZ会の通信添削をとっていた経験があるからです。

【Z会小学3年コース】
標準コースに加えて受験コースの始まる小学3年生用の資料を請求してみました。
送られてきた資料には標準コースの教材「エブリスタディ」と受験コースの教材「エブリスタディアドバンスト」の見本とそれぞれのコース の添削問題、受験コースの問題集「パワーアップドリル」の見本が入っていました。

Z会テキスト

「エブリスタディ」、「エブリスタディアドバンスト」とも結構な分量で、解説書によると、標準コースの1ヵ月の学習量は
・国語:「エブリスタディ」1回30分×月4回 + 添削問題1回30分×月1回
・算数:「エブリスタディ」1回30分×月5回 + 添削問題1回30分×月1回
・理科:「エブリスタディ」1回30分×月3回 + 添削問題1回30分×月1回
・社会:「エブリスタディ」1回30分×月3回 + 添削問題1回30分×月1回
合わせて1ヵ月で約9.5時間。

受験コースの1ヵ月の学習量は
・国語/算数:「エブリスタディアドバンスト」1回30分×月6回 + 添削問題1回30分×月2回 + 「パワーアップドリル」1回10分×月13回
・理科/社会:1回60-120分×月1回(「エブリスタディアドバンスト」体験学習)+ 1回30分×月2回(「エブリスタディアドバンスト」 定着・発展学習)+ 添削問題1回20分×月1回
合わせて1ヵ月で約17時間。

受験コースは標準コースのおよそ倍の学習時間でその内容も、算数では基礎となる四則計算に加えて、文章題が多く出題されています。 文章題は図や表を使って解くような問題で、例えば次のような問題がありました。


(「エブリスタディアドバンスト」内の「かくにんテスト」の問題)
アドバンスト算数「かくにんテスト」

国語も慣用句の使い方や文章の読み取り方などが取り上げられていて、文章の読み取り方などは例えば、


(「エブリスタディアドバンスト」内の解説例 )
アドバンスト国語解説

このように、学校の教科書やドリルの問題にひとひねり加えている感じで、中学受験につながるような印象です。

標準コースは学校の教科書ベースの問題が中心で、上記の「エブリスタディアドバンスト」の例であげた問題のレベルはステップアップ問題 として取り上げられていて、考え方の詳しい解説が書いてありました。


【感想】
標準コースも受験コースも他の通信添削の教材よりも分量は多めで、特に受験コースは1日平均で30分ちょっとを毎日取り組む必要があるので、 子供には中学受験に対するある程度の目的意識がないと、続けるのは厳しいかなと思います。また、費用の方も小学生の家庭学習教材の中では 最も高い部類に入るので、慎重に検討する必要があると思います。
一方で、受験コースは塾との併用も多く、塾での勉強の補足として活用されているようです。

私が受講していたのは20年以上前のことであり、コースが異なるので、小学コースと直接比較はできませんが、特に、受験コースは昔自分自身 中学生や高校生の頃に受講していた問題と、出題の考え方がいかにもZ会らしいなという印象を持ちました。単純な問題ではなく、深く考え させるようなひとくせもふたくせもありそうな良問が多いと思います。

毎月、全ての問題をこなし、添削問題を提出するのに時間はかかると思いますが、まじめに毎月課題を提出し、返却される添削結果をよく復習 すれば、実力はかなりつくのではないかと思います。

また、受験コースでは敷居が高いと感じる場合は、標準コースから初めて、受講内容やペースに慣れてきた頃から受験コースに切り替えてみても いいかもしれません。


資料請求をすると、上記のような1月分の教材が理科・社会も含んだフルセットで届くので、ここで紹介した内容以外のことについて詳しく 分かります。また、学習に取組みやすくなる小冊子もついてきます。無料なので資料請求してみてはいかがでしょうか。



■ 使用者の体験談/口コミ情報

★それほど負担になっていません

2年生の標準コースを受講しています。中学受験を意識してZ会を選びました。レベルが高いというイメージがあったのですが、基本的には 教科書レベルで、ところどころ難しめの問題があるといった感じなので、今のところ子供もいやがることなく続けられています。

分量が多いので親の負担はありますが、塾への送り迎えを考えればそれほど苦にはなっていません。
(けいじママさん)


★途中から入会しました

長女は6年間チャレンジを続けましたが、マンガだらけのけばけばしさに私が嫌になり、次女はZ会にしました。
内容的にはZ会の方が数段良いと思います。特に国語の文章題は良問が多いです。料金は高いですが、長女も初めからZ会にすれば良かったと思いました。途中からではレベルの差があって、Z会は無理でした。(本人がいやがりました…)
(みんとママさん)


★Z会に切り替えます

うちの2年生の娘は、1年生から四谷大塚のリトルクラブをやっていますが、テキスト内容がひねりが多すぎて、はっきりいってついていけてません。
兄たちはZ会でしたが、親から見ても取り組みやすい印象でした。3年からはZ会に変えようと思います
(しまももままさん)




体験談募集!
実際にこの教材を使ってみた人の感想を募集します。このページで紹介させていただきます。
子供には失敗のない良い教材を使わせたいものです。是非、あなたの貴重な体験を教えてください。

⇒ 体験談の投稿はこちらから



詳細、資料請求はこちら



⇒ その他の使用体験記はこちら

⇒ 教材の評価はこちら