いんちょの
ツーリング日記
関西編
その6
出雲大社 |
|
![]() |
神無月(10月)に、日本全国の神が集まる事で有名な神社。 実際は後付けの俗説らしいが、本当のところは自分は知らない。 「いずもおおやしろ」と読むが、一般的には「いずもたいしゃ」と読まれている。 土砂降りの中で撮ったものだが、写真では今ひとつ分からないようだ。 |
出雲大社の拝殿 |
|
![]() |
![]() |
朝山森林公園の空き地にて |
|
![]() |
![]() |