いんちょの
ツーリング日記
北海道編
その2
6/16 曇り(だったような)
朝5:00苫小牧、到着。
これが、私の北海道への第一歩。
イェイという感じである。
それにしても、空が暗い。
ツイてないなァ、と何となく思った。
この言葉を思い知るのは、もう少し先の話………
室蘭、地球岬に行った。
地球が丸い事が分かった。
でも、ただの岬だった。
羊蹄山の噴き出し公園
羊蹄山の噴き出し公園にも行った。
水が美味しかった。
と思う。
苫小牧から、地球岬・洞爺湖・羊蹄山を経由し札幌へ向かう。
そして、札幌で給油。
が、その時!
フロントブレーキのディスクパッドが、全く無い事が判明。
ガソリンスタンドの兄ちゃん曰く、
「お客さ~ん、パッド全然無いッスよォ?」
(のほほんと言われた)
……ゲッ!
と言う訳で、電話帳を調べ、バイク屋へ直行。
フゥ、危ない、危ない。
バイク屋の兄ちゃんは、親切だった。
曰く、「死ぬトコだったッスねェ」
………再び、ゲッ。
いやァ、ツイてて良かった。
(セブン・イレブン調で)
その後、純連という店でラーメンを食べ(たぶん、もう行かない)、海沿いに北上した。
そして夕方頃に野宿場所を探す。
北海道での初めての野宿
確か、留萌の辺りの崖の上。
海に突き出た崖の上で、見晴らしだけは良かった。
それにしても、誰もいない。
そんな海を見ると、思わず放尿したくなるのは、私だけであろうか。
無論、手は腰。
風向きによって、自分にかかってしまう所が難ではあるが。
ところで、今日初めてピースをした。
お互いに様子を伺いながらピースをしたのだが、とても感動した。
本当に、嬉しかった。
初めての経験は、やはり感動である。
初体験とは、素晴らしい。
調子に乗ってやった2回目のピースは、地元のおっさん相手だった。
籠しょってたし。
………ゲッ。
その3へ続く
戻る